2013年02月25日 為替ニュース
アジア通貨動向(25日)=ウォンが下落、円安受け輸出競争力への懸念広がる| ロイター
[シンガポール 25日 ロイター] 25日のアジア新興国通貨は、韓国ウォンが下落した。円安を受け、韓国の輸出競争力への影響が懸念された。その他の通貨も、中国経済指標の不振を背景に弱含んだ。 日本政府は、黒田東彦・アジア開発銀行(ADB)総裁を次期日銀総裁に起用する方針...
【為替本日の注目点】黒田日銀新総裁報道で円売り加速、ユーロ円豪ドル円軒並み円安 | サーチナニュース
日米首脳会談でのTPP参加への結果を見極めたいとのムードもあり、ドル円は93円台前半から93円台半ばで推移。 ユーロドルは上値の重い展開が続く。欧州景気への懸念からユーロドルは1.3145まで売られ、1月10日以来の水準を付けたが、独ifo景気指数が好転していた ...
〔外為マーケットアイ〕ユーロ124円前半、ギャップオープン後に急反落| ロイター
〔外為マーケットアイ〕 <09:15> ユーロ124円前半、ギャップオープン後に急反落 ユーロは124.17円付近。日銀総裁人事関連報道でギャップオープンし一時125.36円付近まで上昇したが、利食いに押されて急反落した。 ユーロをめぐ...
